日記

IODATAのPC用テレビチューナーGV-MVP/XS2Wを買ってみた、が…

更新日:

マイPCで地デジが見られるようになったので
メモ代わりに手順を記載しておきます(^_^;

●用意したモノ
・PC用テレビチューナー IODATA GV-MVP/XS2W
・地デジ対応同軸ケーブル 5C/20m
・屋内用3分配器
・F型アンテナ接栓

●手順
・同軸ケーブルの両端に予めF型接栓を取り付けておく。
・すでに地デジ対応している両親のエリアの2分配器を
 3分配器に交換。親の地デジテレビ2台チェック。
 問題なく映ってる。自分用の同軸ケーブルを繋げ
 窓の外に出し屋根と庭伝いに自分の作業部屋へ。
 窓のスキマからなんとか引き込む。
・PCにキャプチャボードのドライバとソフト入れる。
・電源落としてマザボにキャプチャ取り付け。
 同軸ケーブルをキャプチャボードに接続。
・接続テストでchスキャン、地元のTV局全て拾う。
・受信感度チェックで良好の判断が出る。
 これで感度悪かったらブースター買うはめに、助かる。

ここまでは順調でした…しかしここからが地獄だった。

・さていよいよPCでテレビを見てみようと「mAgicTV GT」
 という付属TV視聴ソフトを立ちあげてみる。
 「ソフトウェアを起動中です。しばらくお待ちください。」
 10分経ってもこの画面のまま。。
・タスクマネージャーでプロセス切ろうにも、なんか切れないw
・再度ソフトを立ち上げようとすると「ちゃんと
 インストールされてない恐れが云々」はぁ…??
・じゃあ全部消してインストールし直してやんよと
 全てアンインストール。
・リブート後、ドライバ、ソフトと入れ直し。
・そして最初の接続テストを行おうとすると今度は
 「GVMVPXSW.dllが読み込めません。」のポップ…
 デバイスマネージャーで確認すると
 「このデバイスが見つかりません」と…
・Windows側でドライバの更新をかけても
 「すでに最新のドライバが入っています」
・取り付けが甘かったか?と電源落としてキャプチャボード
 挿し直すも、また上記と同じ現象。
・付属CDの方でドライバもう一度入れようとしたら
 「すでに入ってますが上書きしますか?」→やってみた
・これが良かったのか、なんとかデバイス認識。
・しかしmAgicTV GTを起動しようもまた
 「ソフトウェアを起動中です。しばらくお待ちください。」
・いったんリブートしてみる。
・TV視聴ソフトの他に番組ガイドソフトもあったので
 そっちを先に立ち上げる。番組上を右クリックで視聴が
 あったのでクリックしてみると…
・ようやくさっきまで立ちあげ画面でフリーズしてた
 mAgicTV GTにTV画面が映った!長かった…

●まとめ
・先に「mAgicガイド GT」を立ちあげ番組を読み込み
 そこから右クリック視聴で「mAgicTV GT」を起動する。
・他に別のエラーで「ユーザアカウント制御が云々」が出た。
 これは地デジの仕様?らしく、サブモニタにTV視聴ソフトを
 持って行こうとすると制御がかかるようである。へんな仕様…
・「他に動画再生ソフトが動いてたらこれを切って…」も出た。
 最初は動画再生ソフトなんて動かしてないのに~、と
 思ったが、タスクマネ見てみたらwmplayer.exeが動いてた。
 すぐにピンときた!ロジクール製デバイス使ってる方は
 以下のリンク先参照。この前買ったG13やわ…

wmplayer.exeがPC起動時から常駐してるのは
Logicoolのソフトのせい

wmplayer.exeがPC起動時から常駐してるのはLogicoolのソフトのせい

とりあえず今はmAgicTV GTで地デジTV見れてます。
でも方々で不安定とかよく落ちるとの話が見受けられましたので
キャプボはIO-DATAのもので、TV視聴は自分でソフト選べる
みたいになればいいなぁと思ったり…(^_^;

-日記

Copyright© えむぽんblog , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.